※天珠の両サイドより、ヘマタイトゴールドコーティング珠、古いとんぼ玉、ヘマタイトゴールドコーティング珠、中国ギョク(ネフライト) のお石組みとなります。
路路通
筒型珠のことを中国では路路通といい、金運をはじめ物事が順調にいくといわれている吉祥形だといわれています。
三眼天珠
仏の第三の目を象徴しているといわれ、招福、財運、健康のお守りとされています。
ご守護として大変古くから大切にされてきた図柄となります。
玉:ギョク
中国で「玉」とは美しい石や宝石の総称であり、富の象徴や不老不死をあらわす石だとしても好まれ、信じられていたそうです。
また「中国玉」の最高峰は、中華人民共和国、新疆ウイグル自治区、和田(ホータン)市でとれる高品質のネフライト「和田白玉」だとといいます。
産出量も少なく市場に出回る量が極端に少ない中国最高の玉として有名です。
作品にお組みしましたお石も希少な中国産のネフライトとなり、コクのあるまったりとしたお石となりますが、中国との記載はありますものの、そのほか詳細な産地の記載はございません。
~乃の香のこだわり~
お石組みしだいで個々の作品のお石の表情は違っており、美しく見える:力強く見える:不思議な何かを感じることが、お石のパワーを最大限に発揮すると思っておりますので、お石組みにじっくりと取り組み、お時間をかけ合わせるお石をお選びし、配石しております。
また、パワーあふれるお石本来の力を最大限の状態でお納めさせていただきます為に・・・
お石の保管、製作場所は、某神社にて地鎮をいただき、常に門および敷地の四方に盛り塩をすることで結界を張った空間:自宅のアトリエにて、一つ一つ心を込めてお組み上げしております。
~ご案内~
作品にお組み入れしておりますお石(天珠を含)は、そのほとんどにつきまして乃の香が個人的に魅かれたものを収集したものです。
表面や貫通穴の劣化、傷などある場合もありますので、の珠や傷などに抵抗のある方はご購入に前に今一度ご検討いただきますようにお願いいたします。
またお石の古さの度合いや状態につきましてはお写真にてご確認いただけますものがすべてとなります。
気になるお石=お石が呼んでいるといいます。
魅かれるお石をお迎え入れていただくご縁結びができましたら幸いに思います。
サイズ 14.5cm程度
天珠 31×10mm
中国ギョク 8mm
(最大値採寸・多少の誤差はご了承ください)
・出来る限り現物に近いような写真撮りを努力しておりますがお使いのモニターにより色の出方が違う場合がありますので、ご了承ください。