龍棲~りゅうのすみか 慈龍 いつくしむりゅう 【花】 11号~21号
【作品にまつわるエピソード】
深い渕の中に棲む龍は、時満ちて天に昇るという。アジアの民である我々は、おのれの心の奥底にある深い渕の中に、龍が棲んでいることを知っている
自らの魂の隠し場所に、その時が来て天に上る瞬間を待つ龍が棲んでいるのを知っている
~若いころ、青年海外協力隊員として、企業のグローバルマーケティング担当として、年間数十か国、飛び回っていていた頃、強く感じたその想い、自分の心に棲まう龍
そんな龍を、指輪の内側にそっと潜ませました。あなたの心の中にも棲んでいる龍を、身近に感じて頂けます
龍の母が子を思うような慈しみの表情を見せる龍が棲んでいます
細身の指輪なので、女性にも、美しく、優しくつけていただけます
表面には、子供が描くような可愛い花を連にして彫り込みました
SILVER925 幅約4.5mm 厚み約1.4mm ロジウムメッキを施してあります
内側に龍が棲んでいるので、あまりたくさん文字が入れられませんが、さりげなく、イニシャルだけいれて、マリッジリングに、とお選びいただくことも、多くなってきました
*サイズは11号から21号の間でオーダーいただけますので、ご注文の際に、メッセージでサイズを教えてください
花
日本では、桜の開花予報がニュースになりますね、なかなか素敵な国だと思いませんか?
どこの地域でもいつの時代でも、花は人々の心を和ませる、生活の中のかかせない一要素としての役割を果たしてきました
彫文様としても、桜や梅、桔梗に菊と、花のバリエーションは非常に多いのですが、龍棲の作品には、特に花の名前を特定しない、子供が一心不乱に描き続けるような、一般的な「花」を彫り込むことにしました
途切れることのなく連なる四花弁の花が、どんな所にいても、またどんな季節であっても、見る人の心をふわりと和ませてくれます
幅広の猛龍リング、花模様 とペアでご注文いただくことも多いリングです
(写真7枚目をご参照ください)
K18リング、シルバー925とK18コンビリング等も、制作いたしますので、ご相談ください
【龍棲~りゅうのすみか】コンセプト
深い渕の中に棲む龍は、時満ちて天に昇るという。アジアの民である我々は、おのれの心の奥底にある深い渕の中に、龍が棲んでいることを知っている
自らの魂の隠し場所に、その時が来て天に上る瞬間を待つ龍が棲んでいるのを知っている
そんな龍を、指輪の内側にそっと潜ませました。あなたの心の中にも棲んでいる龍を、身近に感じて頂けます
龍棲の作品は、千葉県館山市の彫金工房「冨銀」で、一本一本、丹念に手彫りにより創り出されています
伝統の和彫りが施された指輪は、独特の輝きを放ちます
今では、あまり手法として取り入れる作家が少なくなった和彫り、手彫りの世界を、ぜひご堪能ください