こちらの作品は、琵琶湖真珠を使用して制作したタックピン型ブローチです。
カラーの花の形になっていて、中央には蕊をイメージした少し尖った形の真珠を入れました。
とても大きな真珠なのに大部分を隠して、もったいないように思われるかもしれませんが、実はこちらの真珠には「虫食い」と呼ばれるキズがあり、それを隠すように作られています。
養殖業者さんが、商品にはならないけれど捨てる事は出来ないとおしゃっておられたので、この様な作品を考え制作しました。
漆芸技法を用いて制作しており、漆と金を使用しています。
長さ約3㎝
重さ9g