ローマングラス・グレームーンストーン ロングネックレス
ローマンガラスは、古代ガラスです。
ローマ時代に器やタイルなどとして使われていたガラスの表面が数百年以上の時間の変化とともに銀色や虹色に変化しています。
独特の肌、透明感が何とも言えない味を出しています。
大振りのローマングラスは容器片、丸っこいローマンは少し時代の新しいマリ出土のビーズです。
その素材感を邪魔しないようにやさしい色合いの小さなグレームーンストーンとあわせています。ムーンストーンはラブラドライトと同じ長石の仲間、確かに仲間を感じる似た感じが見受けられます。
ローマンだけとはひと味違う配色美。
麻素材のナチュラルなお洋服などに合わせたらいい雰囲気が出ると思います。
※「しぱん色のブログ」4月21日掲載品
石は、一つ一つが個体差がございますので、ご注文の際は写真の現物をお送りします。現品も左右の違いなどございます。
デザイナー本人オリジナル制作
〜サイズ〜
長さ 約67cm+アジャスター5cm(最長72cm)
長さ変更のご相談も可能です。
〜素材〜
古美メッキ留め具、ローマングラス、グレームーンストーン
*ローマングラス使いのネックレス共通のご説明*
ローマングラスビーズの固有の性質として
あまり肌触りのなめらかでないものもあります。
なのでネックレス制作時には首周りにできるだけ
ローマングラスがないようにデザインしています。
特に首の後ろはネックレスの重みでネックレスが
肌に密着するので天然石などしか使いません。
全体にぐるっと入れたほうがゴージャスとお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、着け心地を優先しています。ご容赦ください。