赤い実は、赤染めの貝。
南天の葉は、真鍮を鍛金しており、美しい槌目がキラキラと上品に
煌めいてくれます。
和服にも、洋服にもお使い頂ける簪
シンプルだけど、飽きのこないデザイン。
永くお使いいただけます。
長さ:約19.5cm
赤染めの貝:直径6mm
*受注制作になります。
手作りの為、1つ1つ表情が微妙に異なってきます。
◆金メッキではなく無垢の真鍮素材。品があり、自然で優しい風合い。
磨きあげた真鍮の美しさは、自然に装いの中に馴染んでくれます。
時の経過とともに、表面の色合いが自然に変化していきます。(渋い金色になっていきます。)そのままでも味がありますが、真鍮用磨き布(クロス)でお手入れ
頂くと、ピカピカのまま永くお使いいただけます。ホームセンターや、彫金道具店で入手する事ができます。
艶消し加工のされている表面は、磨くとツルツルになってしまいますので、
食器洗いスポンジの底の硬い部分でこすって頂くと、近いテクスチャーで綺麗に
なります。
Copy right 2011-2020 Sae+Sumi Koru all right reserved.
作品は全て著作権法により保護されています。