サドルレザーとラクダ革を使用しカスタムパーツのツバメをセットしたラウンドウォレット。
砂漠地帯で育ったラクダの革は、牛革に比べて高い耐久性を誇るとされます。
あの大きな体とは裏腹に、革小物として利用できる採取量はほんのわずか。
その為、希少価値の高い革としても知られています。また、厳しい乾燥地帯に生息するラクダ革は、急激な温度差にも強く、張りがある為、特別なケアをせずとも末永く愛用出来ます。ごつごつした見た目から想像がつかないほど、革自体はとても柔らか。柔軟性がありさわり心地は、ゴムの様な感じで、しなやかさがある革です。
ZIPの開閉はコの字に開くので、中身も見やすく取り出し易く、収納スペースを多く設け、カードやお札、レシート等を選別して収納出来、使用し易さ、使い勝手も十分です。小銭入れにZIPはエクセラジップを使用し、表のZIPは、1930~1950年代のジッパーをリアルに復刻した拘りのZIPで、素材との経年変化が、楽しめる独特な雰囲気を醸し出して行きます。
又、より長く愛用出来る様に、全て手縫いで仕上げております。手縫いですと時間は掛かりますが、ミシンの様に1箇所が切れて解けて行く心配は無く、1つの穴に表裏から糸をつけた針で縫って行きますので、耐久性もあり手縫いならではの味わいがあります。
収納量がとても豊富で手に、バッグに入れて持ち易いサイズで、馴染み易く、又、長年使い続ける事が可能なのも大きな特徴で、使い込む事でさらに艶が増して行き自分だけの手放せないウォレットになって行きます。
新品未使用品ですが、革独特の傷、手作業の為製作段階での細かい傷等があります。使用上問題ありませんが、その旨ご理解の上NC,NRでお願い致します。
又、神経質な方のご入札はご遠慮下さい。
サイズ-約20cmx10.5cm
*ウォレットのみの販売になります。