母から娘へ受け継がれるリメイクは時を越えて新しい幸せに。 幸福感に包まれたあの日の気持ちをこんな形で残してみませんか。
ウェディングドレスをご購入、又はオーダーメイドでお作りになられた方もいらっしゃると思いますが、
お手元にお持ちのドレスをまた違う形で生かす事が出来れば本当に素敵だと思うのです。
てくまりんぼでは貴女のドレスにまた新たな命を吹き込みます。
しまい込むよりも形を変えて生かす方法を考えてみませんか?
他店でご購入になったドレスでももちろん大丈夫です。カラードレスでも大丈夫です。どんなドレスでも生まれ変わらせる事ができます。
どうぞご安心しててくまりんぼに大切なドレスをお預けください。
****シンプルベビードレス2***
(このページからのお申込みの場合、イラストでご紹介しているデザインになります。)
すっきりとした丸首のシンプルなベビードレスです。
ドレスの生地でベビードレスの本体をお作りします。
衿元、袖口にはピコレースと呼ばれる可愛らしいレースを挟み込みます。
ベビーの肌に当たる裏地にはダブルガーゼと呼ばれるコットン100%の柔らかい生地を使用します。
ボタンはコロンとしたクルミボタンをドレスの生地でお作りします。
細部にまで気を配っています。
ベビーの愛らしさを引き立ててくれる胸元リボンはオーガンジーなどの軽くふんわりした生地でお作りします。
取り外し可能です。
とてもシンプルなデザインですが素材感を生かしたエレガントなベビードレスに仕上がると思います。
************************
<リメイク作品集>
*****************************
<リメイク完成までの流れ>
1.ご質問等ございましたらお気軽にメッセージを頂ければと思います。
2.十分ご納得の上お申し込みください。
3.折り返し当店よりドレスの送り先のご案内をさせて頂きます。
1週間を目途にお送りください。
恐れ入りますがドレス発送時の送料はお客様ご負担でお願いいたします。
4.ドレスが到着しましたら拝見してデザイン確認のご連絡をさせて頂きます。
5.デザイン確認出来次第、心を込めてお仕立てします。
制作期間は2~3か月みてください。
6.完成が近づきましたら到着日時お伺いのメッセージを差し上げます。
7.ご希望日時にお手元にお届けします。
*****************
<よくあるご質問>
Q1:てくまりんぼさんのドレスで無くてもリメイクできますか?
A1:はい、どちらでご購入になったドレスでもリメイク可能です。
=========
Q2:元のドレスに近いデザインのベビードレスを作っていただきたのですが?
A2:もちろんお作りできます。こちらのページはデザインが決まっていますのでお客様だけのためにデザイン画で何パターンかご提案させていただくフルオーダーリメイクのページをご参照ください。
=============
Q3:出産予定まであまり日数がないのですが間に合わせていただけますか?
A3:まずはご相談ください。極力ご希望に沿えるようにさせていただきたいと存じます。
================
Q4:20年以上前の母の古いウェディングドレスですがリメイクできますか?
A4:20~30年前のドレスのリメイクは良くさせて頂いております。生地が黄ばんでいることがありますが、装飾をプラスして上手くカモフラージュできると思います。
====================
Q5:リメイクの仕上がりが気に入らない場合はどうなりますか?
A5:お手元に到着後、すぐにご確認頂いてご連絡ください。責任を持ってお直しさせていただきます。10日以上日数が経過している場合はお直しを承る事ができません。 お気に召さないと言う事が無いよう、お客様との連絡を密にして仕上げてまいります。
===================
Q6:ドレスを持っていないのですが作っていただけますか?
A6:喜んでお作りします。お気軽にお問合せください。
===================
Q7:ドレスでは無く、普通のワンピースから作っていただくこともできますか?
A7:生地の分量さえ足りればドレスで無くてもお作りできます。
===================