ショップページをご覧いただき、ありがとうございます。
こちらでは購入をお考え頂いている方へ、はんこの使用に関してのお願いを…
ご一読下さると嬉しいです。
当店のはんこは、基本お客様個人で楽しまれる範囲でのご使用をお願いしております。
・手紙やカード、ポチ袋などに捺して使用する
・プレゼントやお菓子などのラッピングに捺して使用する
・身の回りでお使いのものに捺して、ちょっとほっこり
…などなど、上記のようにご使用下さればと思います。
既存のはんこデザインへの名入れ(当方の手書き文字のみ)なども承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいね。
《名入れ お値段の目安》
ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字、記号の場合⇨1文字¥150
漢字、筆記体アルファベットの場合⇨1文字¥200
スペースの関係や、文字が細かすぎるなど、お受けできない場合もございますのでご了承下さい。
●●●ショップでのご使用をお考えの方へ●●●
当店のはんこは商用利用不可です。
以下に使用範囲をまとめましたのでお読み下さい。
《《使用OK》》
・ハンドメイド品販売の際の商品タグ、プライスタグに捺す
・包装紙、袋、シールなどのラッピング資材に捺す
・ショップカードのワンポイント、ポイントカードに捺す
・メニュー表などのワンポイントに捺す
《《使用NG》》
・印影の印刷コピー、拡大、縮小、加工、複製
・無断ではんこの印影をデータ化する(オーダーに限りご相談可)
・ポスター、看板、ショップグッズなどを作製する(オーダーに限りご相談可)
・ショップのメインキャラクターにする(オーダーを除く)
・印影を使用した作品の販売(例:はんこを捺して作ったタグを商品に縫い付ける、はんこを捺したポチ袋やカードを販売する、など)
※※これらは全て印影の二次利用とみなし、禁止致します。
あくまで「はんこ」としてご使用下さい。
「こう使いたいんだけどいい?」…など、わからない事
がありましたらご相談ください。
現在フルオーダーや既存デザインへの名入れもお受けしておりますが、著作権は全てナツノウサギにあります。
許可なく上記《使用NG》のようなご使用はおやめくださいますよう、お願い致します。
オーダーいただいたはんこをショップのメインロゴとし、お客様ご自身で看板、名刺、ショップカードなどに加工する(データ化する)場合は、料金別途必要となりますので必ずご相談下さい。
長くなってしまいましたが、気持ちよくお取引きできますよう、また、楽しんで使っていただけますよう、どうぞご協力をお願いいたします。