とても美しい文様のエッチドカーネリアン。
この古代とんぼ玉の起源は今から3600年~4600年前のインダス文明期にまで遡るといわれており、インダス文明期に発明されたエッチング(腐食加工)の技法により、文様を焼付けられたカーネリアンを一般的に「エッチドカーネリアン」「カーネリアンエッチドビーズ」などと呼んでいます。
エッチドカーネリアンはインダス文明以降にも製作されており、文様の希少性・美しさでその価値が決まります。
現在では、絶対数に限りがあるためアンティークビーズとして模様の美しい美珠を中心に大変高価で取り引きされています。
そして1ラインのエッチドカーネリアン、繊細なカレンシルバーとバリビーズを合わせて存在感のあるブレスレットに仕上げました。長さを変えて男性へのプレゼントにも♪
アンティークを愛する方に身につけていただきたいブレスレットです。
カレンシルバーとはタイ北部からビルマの主に山岳地帯に居住する少数民族・カレン族の人々が作るシルバーの事です。
彼らが作るシルバービーズやパーツはすべて手作りで、一つとして同じものは存在せず、それぞれ異なる表情を持ちます。
※ スウェードポーチに入れてお届けします。そのままプレゼントにも最適です♪
------------------------------------------------------------------------------------
素材: エッジドカーネリアン アンティークビーズ バリビーズ カレンシルバー silver925 ナイロンコートワイヤー
長さ: 約17cm( 変更できます)
エッチドカーネリアンサイズ:0.8×3cm
------------------------------------------------------------------------------------
※ ご購入前にプロフィール欄を御一読ください。
※ 他サイト、イベントなどでも出品しているため販売のタイミングによっては大変申し訳ないのですがキャンセルさせていただくことがございます。何卒ご了承ください。