トマスゴンサガはブラジル南東部にあるミナスジェライス州にあります。
州名はポルトガル語で「宝石の鉱山」と言われ沢山の宝石の産地として有名です。
中でもトマスゴンサガで採れる水晶は、ブラジルNo1と言われ、世界でも最も美しいクラス
ターの一つに挙げられます。
美しく透き通る透明度の高さと、シャープに伸びた剣先が、氷のように美しく
見る人の心を魅了します。
また母岩がほとんどないことも特徴のひとつで、、透明感のある美しさの要因と
言うことが出来ます。
そんな特徴を生かして、エレクトロフォーミングという技法を使い、ネックレスを作りました。
エレクトロフォーミングとは、この鉱物のような非金属の物体に、金メッキを付着させる技法のことです。
クラスター上部にベラクルスアメジストとアクアマリンをあしらいました。
ネックレス部分にもパール、アメジスト、アクアマリンが使われています。
トマスゴンサガ産 水晶原石クラスター 約50x35x20mm
ベラクルスアメジスト
アクアマリン
ペンダントの大きさ 50x45mm
長さ 約46cm+アジャスター5cm